Information
-
スケジュールを更新しました
-
スケジュールを更新しました
-
youtubeに演奏をアップしました
インフォメーション一覧へ
Profile
Profile

有吉 亮治 (ありよし りょうじ) ピアニスト
東京藝術大学卒業後、文化庁新進芸術家海外研修員及びローム ミュージック ファンデーション奨学生としてジュネーヴ高等音楽院に留学。日本音楽コンクール第1位をはじめ、カントゥ国際コンクールなど国内外のコンクールに入賞。これまでに清水嘉子、谷康子、田辺緑、迫昭嘉、パスカル・ドゥヴァイヨン、ジャン=クロード・ペヌティエに師事。
在学中より日本ショパン協会主催例会リサイタルをはじめヨーロッパ各地、中東ヨルダンなど国内外で演奏活動を行うほか、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京交響楽団などと共演。
室内楽においてはヴィオラスペース、ラ・フォル・ジュルネなどに出演し今井信子、アントワン・タメスティなど著名演奏家と共演。師である迫昭嘉と二台ピアノによるベートーヴェン交響曲「第九」(リスト編曲) を共演し好評を博す。またCD録音、メディア出演、コンクール審査など多岐にわたって活動をしている。
東京藝術大学非常勤講師を経て、現在、桐朋学園大学准教授。

Discography
-
Ryoji Ariyoshi FIRST ALBUM
シューベルト:4つの即興曲Op.90/ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 -
FANTASIE
原麻理子(ピアノ:有吉亮治)
ディスコグラフィー一覧へ
Schedule
-
[2025年6月24日(火)]有吉亮治ピアノリサイタル〜音の彼方へ2025
-
[2025年5月30日(金)]ヴィオラスペース 2025 「ガラ・コンサートII」
-
[2025年5月6日(火)]宮崎国際音楽祭2025
-
[2025年4月20日(日)]中恵菜ヴィオラリサイタル
-
[2025年2月15日(土)]有吉亮治 ミニコンサート&公開マスタークラス
-
[2025年1月24日(金)]兄弟の音宇宙
スケジュール一覧へ
Lesson
音楽の素晴らしさ、ピアノを通して音楽を表現する大切さを感じていただくため、
音の出し方・聴き方など様々な観点から丁寧に指導いたします。
音高・音大を目指す方、コンクール前のワンポイントレッスンなど目標に合わせてレッスンを行っております。
お気軽にお問い合わせください。
(レッスンの形態)
レッスンは練馬区のスタジオで行います。
全てワンレッスン制(1回ごとの予約)をとっており、それぞれのご都合・ご要望に応じて対応させていただきます。
お問い合わせはこちら